しーらかんす式

音楽と日本語と中国語のブログ

毎日一語、中国語~ツイフェミ(ネット用語)

まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます

f:id:coelacanthidae:20201115105431j:plain
 

ツイフェミ/ネトフェミ/ツイッターレディース(Networked feminism)

ツイッターを始めとするSNSで、ジェンダー平等を訴える人々、またはそのような風潮に対する揶揄的な呼称。

従来のフェミニストとは違い、フェミニズム系のハッシュタグ(#)を付けて発言したり、リプライを呼びかける運動を行うのが特徴。過去に受けたセクハラや性的虐待を告発する「#METOO」や、職場でハイヒールを履くように強要されたと抗議する「#KuToo」が有名。

 

 

 

大陸
女拳 [Nǚquán] /女拳师 [Nǚquánshī] /中华田园女犬 [Zhōnghuá Tiányuán Nǚquǎn] /假女权[jiǎ nǚquán] /微博女权群体[Wēibó nǚquán qúntǐ]

大陸以外
網路女權 [Wǎnglù nǚquán] /網絡女權 [Wǎngluò nǚquán]

フェミニズム」は中国語で"女权主义"。ツイフェミは、「ネットにいるフェミニズム」ということで"网络女权"です。もちろん揶揄であり、ツイフェミ活動家さん本人は"女权"と自称しています。

日本でもそうですが、ツイフェミさんと伝統的なフェミニストを区別して論じる方向なワケですね。

"网络女权"は中国語圏ならどこでも通じます。ただし「ネット」は、台湾では"網路"を使うことが多いのでご注意を。

そして大陸ネットでは"网络女权"に留まらず、次々と新語が生まれています。なぜこんなことになっているかと言うと、このところ大陸のツイフェミさん(Weiboフェミさん)達が活気づいているから。

中国大陸のネットを席巻するツイフェミ

ここ数年、中国大陸のネットでは、ジェンターにまつわる炎上や論争が頻繁に発生しています。前にこのブログで書いた#METOOメイク落としシートCMの炎上ではツイフェミさん達が活発に発言しました。

コロナで大変だった2020年だけでも、ネットでは数々の論戦が交わされていました。

2020年の大陸ネットを騒がせたジェンダー論争

4月
  • フェミニズムに感化された母親が「子供の姓を、夫の姓から自分の姓に変えたい」とSNSで発言。「当然の権利」とする支持派と「大げさに騒ぎすぎ」とする反対派の論争に発展した。結局、この母親は離婚した。
    (大陸では女性は結婚しても姓は変わりません。子供は父母どちらかの姓になりますが、ほぼ100%父親の姓になるようです)
5月
  • 以前から女性蔑視発言で知られる男性囲碁棋士の柯潔さんは、雲南省政府から「全国先進工作者」の候補に指名された。すると、過去に女性棋士のルックスを嘲笑した投稿のスクショがネットに拡散され、柯潔さんのWeiboが炎上。柯潔さんは栄誉を逃し、Weiboアカウントを削除した。
  • Weiboで絶大な人気を誇るネットセレブ、papi醤さんに、めでたく赤ちゃんが誕生した。しかし、自立した進んでる女性として、多くの女性ファンから支持されていたpapi醤さんが、子供の姓を夫の姓にしたことが判明。Weiboが炎上し、ツイフェミさん達の口撃を浴びた。
  • papi醤さんが子育て中の写真を公開。ノーメイクで登場したpapi醤さんに対し、「疲れ果てて、やつれている」と同情するカキコ、「きっと夫に育児を押し付けられているせいだ」と夫を批判するカキコが殺到した。いっぽう、「自作自演」、「炎上商法」と揶揄するネット民も少なくなかった。
7月
  • 山東省曲阜で開催された「陽光少年国学サマーキャンプ」の内容が女性蔑視だというスクープがネットに公開された。このキャンプを主催したのが「女性の地位は男性より低い」、「女性は常に男性に従わなければならない」とする教育方針が批判され、2017年に閉鎖された遼寧省の「女性の美徳スクール」だったことが判明した。参考:中国「女徳学校」の内情BBC 2017-12)
  • コロナによるステイホームの影響でDVが増える中、浙江省政府が、過去の家庭内暴力歴(DV履歴)を検索できるシステムを導入。多くの女性ネット民に支持された。しかし男性ネット民からは「プライバシーの侵害だ」と懸念の声が上がった。
  • 女性殺人事件、死体遺棄事件が相次ぐ。
8月
  • Web番組で人気の女性タレント、楊笠さんが「女性は自分を磨こうと努力している。男性は人並みのルックスでも、なぜか自信にあふれている」と発言。多くの女性が共感した。いっぽう、これまでも男性をネタに笑いを取ってきた楊笠さんに対し、男性ネット民の非難が集中した。
  • 離婚の訴えを棄却された女性が、夫のDV証拠映像をネットに公開。裁判所の措置を非難する声が沸き起こると、裁判所の態度が一変。女性の離婚を認めた。
9月
  • 法律・経済学者の儲殷さん(男性)が、楊笠さんへの反論動画を投稿。その中の「あなたから見れば男性はブサイクだろう。だが化粧を落とせば女性だってブサイクに変わる」、「女性をプリンセス扱いするのは、消費社会におけるマーケティングの一環。男性には理性があるので騙されないが、女性は簡単にコマーシャリズムに踊らされる」などの発言が女性ネット民に批判され炎上。儲殷さんは動画を削除し謝罪した。
10月
  • Tik Tokで人気のチベット族女性がライブ配信中に夫のDVにより負傷し、その後死亡した。ネットでDVに反対する声が高まった。
12月

以上が2020年に起こったフェミニズム、ジェンターにまつわる論争です。これだけネットが荒れるとは、ただ事ではないよね。

フェミニズムとは関係ないと思いますが、繰り返し起こる丁真ファンVS丁真アンチのバトルも女性vs男性の構図ではあります。

そして翌年2021年には、1月のメイク落としシートCM論争を挟んで、大陸ネットを二分し、経済界までに巻き込む大ジェンダー論争が勃発しました。

Weibo vs bilibiliのジェンダー論争

きっかけは日本のテレビアニメ「無職転生

2021年、旧正月を目前にする2月4日、大陸のニコ動ことbilibili動画でフォロワー数946万人を誇るup主(自作動画の配信者のこと。と言ってもアニメやゲームの実況、評論ですが)、LexBuener(以下「LEX」)が炎上。

当時再生数ランキング1位だった日本のテレビアニメ「無職転生」をバカにするコメントを繰り返したうえ、「無職転生」を高評価する他のup主や視聴者を不快にさせる発言を連発したのが原因でした。

これに怒ったbilibiliユーザーが「LEXフォローはずし祭」を開催。フォロワー数の激減に焦ったLEXは慌てて謝罪します。ところが、なぜかWeiboで謝罪したことが火に油を注ぐ結果になりました(女性ユーザーが多いWeiboと男性ユーザーが多いbilibiliはもともと仲が悪い)。

「bilibiliは女性蔑視企業」

これをきっかに、Weiboユーザーがbilibiliに流入し、「無職転生」の検証を始めます。この時点の最新話、第4話が、父親の浮気エピソードから始まったものだから、さあ大変。

無職転生」は女性蔑視の低俗アニメ!低俗アニメを批判するLEXさんステキ!という展開になり、「bilibili」、「無職転生」が検索ワードランキング入り。Weibo、bilibiliのみならず、様々なSNSで「無職転生」の擁護派、アンチ派が入り乱れての大論戦が勃発しました。

もちろんWeiboのツイフェミ勢は大活躍。bilibiliは女性蔑視企業!bilibiliを通報せよ!と呼びかけました。

2月7日、大量の通報を食らったbilibiliは「無職転生」4話を削除。5話の配信も無期延期にします。これがかえって「無職転生削除」を検索ランキング入りさせ、さらに衆目を集めてしまいました。

bilibiliスポンサーの集団離脱と株価大幅下落

この間、Weiboフェミ勢はその他SNSの怒れる女性ユーザーと連携し、着々と準備を進めていました。まずはbilibiliのスポンサー企業をリスト化し「女性蔑視企業bilibiliに広告を出している企業の製品は買いません」とプライベートメッセージを連発。さらにSNSやニュースサイトのコメント欄にbilibili批判コメントをガンガン書き込みました。

この動きを察知した経済紙までもが、bilibiliの「無職転生」事件を報じ始めます。そして2月9日、上げ続けていたbilibiliの株価が一時3.66%下落します。

2月10日未明、bilibiliのスポンサー企業3社が相次いで広告出稿停止を表明。フェミ勢を大いに喜ばせました。ところがいずれも

  • Weibo上での一方的な広告打ち切り宣言だったこと
  • bilibiliの主力ユーザー層ではない女性向け製品を販売する企業ばかりだったこと
  • 3社とも広告量、フォロワー数が極端に少なかったこと
  • 3社の表明文には、いずれも「当社は女性を侮辱するいかなる行為、言論にも断固として反対します」の文言が含まれていたこと

などから、「無職転生」騒動を利用した体のいい広告費カットと売名行為との批判が集中。バトルは一層ヒートアップしました。

その日の午後、bilibiliはコンテンツの大幅な見直しを行うことを発表。結果、株価は猛反発。11.6%上げ、上場来高値を更新しました。

以上が大まかな経緯ですが、実際はさらに複雑に入り組んでいます。詳細を知りたい人はこちらをどうぞ。「無職転生」炎上にまつわる中国ツイフェミ騒動からビリビリ動画の限界が見えてきたかもしれないよ!という話 - しーらかんす式

Weiboのツイフェミ勢とbilibiliのオタ勢、勝者は?

このWeibo vs bilibili論争はいまだに続いていますが、勝ったのはどっちかと言うと……現時点(3月11日時点)で分が悪いのはツイフェミさんのようです。

その理由は

  • 今回の言動が過激に走り過ぎたこと
  • ジェンダー平等を主張する以上に、オタク男性に対する嫌悪、男性全般に対する憎悪が目立ってしまったこと
  • 女性の購買力を盾に、企業を脅したこと

などにありそうです。

一連の騒ぎについて、ネット上では

  • ツイフェミは権利ばかり主張して、責任を負いたがらない
  • 習近平主席も公の場で大陸版#METOOを批判した、つまりツイフェミは習近平思想に反している
  • そもそも#METOOはじめ、LGBT、ポリコレ、ジェンダーなどの概念は西側の押売り
  • ツイフェミは海外勢力(米国)に操られている
  • ツイフェミの最終目標は中国を女権国家にし弱体化させること、つまり国家への反逆

などの論評やら陰謀論やらが噴出しています(政府による言論誘導も含むと思われる)。

bilibiliの対応にもマズいところはたくさんありました。

アニオタさんの秘密基地的な立ち位置から出発した仲良しサークルがあまりにも巨大化し、中共政府の意向に沿わないところも出てきているようです。国産アニメの強化を目指す政府から見れば、いまだに日本のアニメが目立つトップページも面白くないでしょうね。

なので今後の展開は未知数!どっちも政府に睨まれているっつーことで!

 

さて、前置きがヒジョ~~に長くなってしまいました。「ツイフェミ」の大陸での言い方に戻ります。

"微博女権"とは

言論の自由がない大陸でも、SNS界ではツイフェミさんが元気に活動しています。主要な戦場はツイッターではなくWeibo。

  Weiboとは

正式名称は"新浪微博"で、「新浪が運営するミニブログ」という意味。国内ユーザー数は7億人に達する。ニュース、芸能、美容、スポーツなどに強い。

なぜWeiboにツイフェミさんが多いのかと言うと、芸能人やアスリートなど著名人インフルエンサーの人気に頼る構造を取っているからと思われます。

  • 芸能人が情報発信する
  • →女性ユーザーが集まりコミュニティー化する
  • →女性コミュニティー向けに、企業がお得な情報を発信する
  • →さらに女性ユーザーが集まってコミュニティーが充実する
  • →女性コミュニティー狙いの芸能人が参入する(以下無限ループ)

という循環が出来上がっているみたいですよ。

なので"微博女权群体"(Weiboのフェミ勢)なる言葉が誕生しました。

"女拳"とは

"女拳"は本来「女子ボクシング」のこと。

で、すでにお気づきと思いますが"女权""女拳"は音が同じなんですね。でも、ツイフェミさんを"女拳"と呼ぶようになった理由はそれだけではありません。

f:id:coelacanthidae:20210305181441j:plainBaidu.com

フェミニストが使用するシンボルにはいろんな種類があるようですが、その中にこういうのがあるんですって。

この拳を突き上げているマークの名称は不明ですが、第二次世界大戦下の米国で女性の労働参加を呼び掛ける際に使われた"We Can Do It!"のアレンジらしいです。 

We Can Do It: a journal for a strong woman who is ready to get it done

We Can Do It: a journal for a strong woman who is ready to get it done

  • 作者:Press, Innate
  • 発売日: 2020/01/31
  • メディア: ペーパーバック
 

なので、"女权"ならぬ"女拳"。なかなか上手い。

「ツイフェミさんの口撃が暴力的で見境ない」という批判も込められているようですけどね。

"女拳师""女拳手"は、本来、女性拳法家とか義和団の女闘士とかのことですが、最近は「女権の使い手」みたいな感じでツイフェミさんを揶揄する表現になっています。

ただし本当に女子ボクシングや女子格闘家のことを言っている場合もあるのでご注意を。

中華田園女拳とは

誰が言いだしたのか謎なのが、"中华田园女拳"という呼び方。ツイフェミさんの揶揄的表現としては、一番ホットな言い方です。なぜ"中华田园"かと言うと

f:id:coelacanthidae:20210305181437j:plainBaidu.com

このワンコ、"中华田园犬" [Zhōnghuá tiányuán quǎn]が答え。

  中華田園犬とは

中国大陸に大昔からいたとされるイヌ。一見、日本の柴犬、秋田犬に似ているが、交雑が進んでおり、いろいろな外見の個体が存在する。また気性が荒く、威嚇吠えが多く、不潔などと見なされているため、ペットとしての需要は低く、農村部に行かないと見る機会はないらしい。野犬化しているケースもあるとか。

史記』によれば、秦の宰相、李斯は、処刑される前に"吾欲與若復牽黃犬,俱出上蔡東門逐狡兔,豈可得乎"(もう一度、黄犬を連れて、一緒にウサギ狩りをしたかった)と息子に言ったという。この"黄犬""中华田园犬" とされている。

で、これもすでにお気づきと思いますが"权""拳""犬"は音が同じなんですね。なのでダジャレ的に"中华田园女权""中华田园女拳"の表記が登場しました。

そこにはツイフェミさんが無駄に吠えるという含みもありそう。あとイヌは中華圏では地位が低く、ヒトに対して使うと大変な侮辱になります。なので、ツイフェミさんの悪口カキコには"中华田园女犬""田园女犬""女犬""女犬人士""女犬师"などのバリエーションがあふれちゃってるんですね。

ここまで来ると、あまりの口汚さに唖然としますが、ツイフェミさんだって言われっぱなしではありません。ってかツイフェミさんの口撃があまりに激しいので、アンチフェミさん達がヒートアップしたようにも見えます。

ツイフェミさん達の口撃とは

ツイフェミさんは次のような人たちを「女性の敵」と定義しているようです。

  • bilibili動画にいるオタク、bilibili動画という存在
  • ネットにいる男性至上主義者、フェミニズムの風潮を批判するあらゆる男性
  • 女性を尊重しない男性、要するに大陸のあらゆる男性

上記ターゲットに対し、次のような呼称を使って対抗しています。 

普男 [Pǔnán]

"普通男人"の縮め形で、男性であるというだけで意味もなく偉そうにしているマッチョな男性のこと。

Webタレントの楊笠さんの発言、「男性は人並みのルックスでも、なぜか自信にあふれている」“男生为什么明明看起来这么普通,但是他却可以那么自信”に由来。

直男癌 [Zhínán ái]

"直男"は、理想の女性像を勝手に思い描き、その理想をリアル女性に押し付けがちな男性を指す新語。「女性ならこうあるべき」というヤツですね。

しかし最近のジェンダー論争では、排外主義の男性、LGBTに理解のない男性、男権主義者、男性至上主義者に対する蔑称として使われています。

"直男癌"は、さらに一歩進んで"直男"のガンということ。ちょっとBL作品を批判しようものなら、すかさず"直男癌"に認定されるので気をつけよう。

男权癌男拳癌男犬癌 [Nánquán ái][Nánquǎn ái]

「男性至上主義のガン」の意味。ツイフェミさん側も"拳""犬"を使っています。これについてはアンチさんが先に"女拳"やら"女犬"やら言いだして、それに対する逆襲っぽいね。

蝈蝻 [Guōnǎn]

バッタやイナゴの幼虫のことです。もともとは低収入のブルーカラーが自身を指して言う自虐表現。ところが最近は「DV男」や女性の主張に反論する男性を指すようになり、同じ音の"国男""中国男人")に引っ掛けて大陸のあらゆる男性を指す侮蔑語になっています。

「これだからわが国の男どもは」みたいなレッテル貼りですね。

でもね……"蝈蝻"の分かりやすい例として、「めちゃイケ」の「爆裂お父さん」が貼られていたんだけど……。

死肥宅 [Sǐ féi zhái]

オタクさんを表す侮蔑語。日本語でもこういう言い方ありますよね、割愛しますけど。

bilibili動画のアニメ、テレビアニメ、ゲーム、ダンス、鬼畜などのカテゴリにいる男性ユーザー全般に使われています。

ね!ああ言えばこう言う。口汚さはどっちもどっちでしょ?

でも誰もがこんなアタマ悪そうな罵り合いをしているワケではありません。

假女権とは

Weibo vs bilibiliの戦い=ツイフェミ勢 vs オタ勢の戦いが大陸ネットに知れ渡ると、その客観的な分析、評論を試みるグループが登場しました。それが大陸版ヤフー知恵袋OKWAVE、Quoraとも言える"知乎"です。

当初、知乎のインテリ回答者さん達は、わりと冷静かつ中立的な立ち位置でWeibo vs bilibiliの対立構造を解説、分析、評論していました。

しかし知乎回答者さんの大多数は男性。どちらかと言えばbilibiliオタ勢に共感する人、ツイフェミさんの容赦ない口撃に閉口する人なども出始め、ツイフェミ批判の言論が目立つようになりました。

その際に使われるのが"假女权"。中華全国婦女連合会のような組織に所属するフェミニストを真のフェミニスト"真女权"と定義し、現在ネットで暴れているツイフェミ="假女权"と区別して語ろうとする動きです。

まあ"假"と言ってる以上、「エセフェミ」ってことですから、これもかなりキツイ言い方です。

  中華全国婦女連合会とは

1949年設立の歴史ある組織であり、中共政府が唯一認めるフェミニズム団体。国共内戦終結後に大陸に戻った宋慶齢中共の要請により名誉主席に就任されたことでも知られる象徴的存在。

大陸の男女格差は実際どんなものなのか

このような罵り合いがどこまで続くのか、どこに行きつくのか、海外メディアも注目しています。中でもBBCは熱心なようですね。

習近平さんは#METOO運動を批判しました。かと言って中国共産党政府が女性の権利を無視しているワケではありません。特に女性に対するDVには苦慮しています。その一例が前述のDV履歴検索システムの導入です。

中共政府がおそれているのは、インターネット上で活動するツイフェミ勢が国外のツイフェミ勢と結託すること。実際、ネットフェミニズムの背後で糸を引いているのは米国だとする報道が行われていますし、SNSでは「ツイフェミはアメリカでやってろ」的なカキコも散見されています。

本来、男女平等は社会主義の十八番。毛沢東さんも"妇女能顶半边天"(女性は天の半分を支えている)と言っていました。ところが2020年のジェンダーギャップ指数で、中華人民共和国は屈辱の106位!

この結果はツイフェミさんに格好の口撃材料を提供しましたが、ネットでは「西側諸国の尺度で言われても困る」、「実際とかけ離れた結果」、「フェイクニュース!」との反論が優勢です。政府の世論誘導の可能性アリですが。

まあさらに下の121位でも特に気にしてないふうの日本に言われたくないでしょうけど!

 

 

コトバは生き物です。上記はあくまでも現時点で主流の言い方です。