まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます PCR検査/病原体遺伝子検査PCR法(PCR testing for COVID-19) 被検査者から採取した粘膜や唾液などのサンプルに、病原体の遺伝子が含まれているかどうかを調べる検査のこと。2020年1月に確…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます タピオカミルクティー(bubble Tea) 80年代に台湾で発明された飲料。アイスミルクティーに甘味料、でんぷんを固めて煮た球を加えたものが基本形。飲む(食べる)際には極太のストローを使…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます フェイクニュース/虚偽報道/捏造記事(fake news) 意図的に伝えられたウソの情報、根拠のない情報のこと。 「フェイクニュース」という言葉は2016年の米大統領選挙以降有名になったが、…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます ボケとツッコミ 漫才の中で勘違いや非常識なことを表現する側がボケ。その間違いを指摘する側がツッコミ。ツッコミは、ボケの面白さを分かりやすく解釈し、笑いどころを客に暗示する役割を…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます リベンジ消費(revenge buying/revenge spending) 2020年1月以降、世界各国で流行した新型コロナウイルス感染症の拡大を阻止するため日常生活に課された制限への不満のはけ口として、人々…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます 武漢加油/がんばれ武漢(Wuhan, jiayou/Stay strong, Wuhan) 読み方は「うーはんじゃーよー」。2020年1月、新型コロナウイルス感染症のパンデミックが拡大した武漢は、1月23日から都市封…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます キメハラ/鬼滅の刃ハラスメント(Demon Slayer harassment) 『週刊少年ジャンプ』連載漫画「鬼滅の刃」およびその関連作品の人気がマンガ読者やアニオタ以外の層まで波及したことに加え、…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます 『民法典』("Civil Code of the People’s Republic of China") 2020年5月、新型コロナの影響で後倒し開催された第13期第3回全人代で可決、採択された中華人民共和国初の民法典。既存法の…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます 喊麦/地下ラップ/講談ラップ(Chinese underground rap) ……と書いてみましたが、「地下ラップ」「講談ラップ」はしーらかんす式訳語なので、言っても通じません。今回はとりあえず中国語…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます ブラックスワン(Black Swan/Black Swan event) 金融・マーケット用語。マーケットに壊滅的被害をもたらす予期せぬ出来事のこと。 欧州では長らくハクチョウは白いのが当たり前と考えられ…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます ソーシャルディスタンス/適切な距離(social distancing) 新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策、啓蒙に使われる言葉。わが国では2020年4月頃から使われるようになった。同時期に使わ…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます ラップ(rap/rhyming)/ヒップホップミュージック(hip hop music) 皆さんはラップとヒップホップの違いをご存知か?私はよく分かってなかった。てか分かってる気がしてたけど実は分かっ…
「鬼滅の刃」関連用語の中国語訳を追加していきます。我妻善逸 冨岡義勇 時透無一郎 竈門炭治郎 胡蝶しのぶ 嘴平伊之助 煉獄杏寿郎 折れていても 心を燃やせ 俺は君の妹を信じる 鬼殺隊の一員として認める 俺は嫌われてない 生殺与奪の権を他人に握らせるな …
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます クラウド外交(China's "cloud diplomacy"/Xi's "cloud diplomacy") 2020年5月に突如として使われだした中国共産党用語。日本語も英語も中共の公式訳語です。 2020年は新型コロナウイルス…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます 1ミリも関係ない 近年耳にするようになった「1ミリも~ない」という表現。最初に言ったのはダウンタウン松本だと聞いた気もするが真偽は未確認。 何それ知らないという人は、↓の日刊ゲンダ…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます ライブコマース/通販ライブ(live streaming e-commerce) インターネットのライブストリーミング配信を通じて、消費者の質問やリクエストにリアルタイムで答えたり実演したりしつつ商品を…
中国でライブコマースがなぜ人気なのか。インフルエンサー、KOLの役割とは。2020年インフルエンサーランキング。ライブコマースの問題点、李佳琦、辛巴、羅永浩などについて書きました。
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます セレブ御用達/レコメンドする/広告の有名人起用(celebrity endorsements in advertising/recommended by) 前に紹介したブランドアンバサダーは人のことでしたが、今回のは宣伝形態のこ…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます 今夜私が頂くのは〇〇です 近頃よく見かけるCMのフレーズ。有名人2人を共演させるのが決まりなのかな? 今晚,我想来点〇〇 [Jīnwǎn,wǒ xiǎng lái diǎn〇〇] Uber Eats台湾版広告のキャッチ…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます ブレグジット/英国のEU離脱(Brexit) Baidu.com イギリスがEU(欧州連合)から離脱すること。 2016年6月の国民投票で決定した当時の首相はキャメロンさん。その後メイ首相を経て、2019年8…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます 俺、この戦いが終わったら結婚するんだ 代表的な死亡フラグのひとつ。物語の中でこの発言をした者は、まもなく死亡するとされる。 1986年のアメリカ映画『プラトーン』において、後に死亡す…
Pngtree.com 新年おめでとうごさいます 今年も書きなぐりますので どうぞよろしくお願いいたします 皆様にとって すばらしい年になりますように! しーらかんす式 2021.1.1
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます ブランドアンバサダー/ブランドイメージキャラクター/広告塔(celebrity brand ambassador/corporate ambassador/brand advocate) 企業やブランドから報酬をもらってブランドのイメー…
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、中国本土の検閲について。北京国際映画祭での限定上映を追記しました。
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます 〇〇の元ネタは?/〇〇ってどういう意味?/〇〇とは コトバの意味や初出が何かを質問したり説明したりする定型句。 もちろん 求〇〇 的出处 〇〇有什么由来? 〇〇有什么来历? 〇〇一词…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます パリピ(party people) 2015年ギャル流行語大賞。ノリノリな集いに積極的に参加する人種のこと。転じて気分的にノリノリな状態を指す場合も。 すると前者は名詞、後者は形容詞ということに…
新型コロナウイルス感染症の中国語訳を中国本土大陸、台湾、香港の各メディアから調査しました
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます フラグが立つ 物語の中で、お約束的な伏線が提示されること。 この「お約束的な伏線」がフラグ。他に フラグを引っこ抜く、フラグをへし折る、フラグを破壊する フラグを回収する のように…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます ようつべ/つべ(YouTube) 2005年にサービスを開始した世界最大の動画共有サイト。 Baidu.com 大陸油管 [Yóuguǎn] 大陸だけで使われている隠語っぽい表現。台湾、香港はふつーにYouTubeで…
まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます ファイブ・アイズ(Five Eyes/Five Eyes Agreement/Five Eyes Alliance)/UKUSA協定(United Kingdom-United States of America Agreement) ファイブ・アイズ「5つの目」とは、UKUSA協…