しーらかんす式

音楽と日本語と中国語のブログ

「この曲なんだっけ?」はmidomiで解決!

f:id:coelacanthidae:20201015211453j:plain

音楽ファイルをHDDやUSBメモリに保存している皆さん!その中に、ちゃんと整理できていなくて、なんていう曲なのか誰の曲なのか分からないファイルはないだろうか。私はある!いや、あった。それも大量に。それが現在、ハイスピードで解決しつつある。

というわけで今回は、PCで再生するだけで曲データを表示してくれる便利なサービス、midomiについて語ってみたい。

 

  

midomiとは

f:id:coelacanthidae:20201015211417j:plain

https://www.midomi.co.jp/
米国の音楽検索サイトである。
スマホの音楽認識アプリ、SoundHound(サウンドハウンド)のPC版。
読み方は「ミドミ」でいいらしい。(Wikipedia情報)

上記URLは日本語版ということですが、 サイト自体は英語です。でも検索するだけなので問題ナシ!

 

こいつぁ~便利!midomiの使い方

簡単!検索ステップ

1. 何の曲だか分からない音声ファイルを用意しよう。再生さえできれば形式は何でもOKだ。

f:id:coelacanthidae:20201015211519j:plain

適当なフォルダにまとめておくと便利

2. ブラウザでmidomiにアクセス。クッキーを使用していますとか表示が出るけど、気にしなくてよし。

f:id:coelacanthidae:20201015211459j:plain

midomiのtopページ

3.  音楽ファイルを再生します。
再生方法は何でもOK。
今回はWindows標準のWindows Media Playerを使用するよ。

f:id:coelacanthidae:20201015211508j:plain

大量の音楽ファイルを検索する場合は、こんなふうに配置しておくとグ~でごわす。

f:id:coelacanthidae:20201015211444j:plain

手順は①再生開始 ②オレンジの丸いロゴマークをクリック

4. 見つかりました~。
 

f:id:coelacanthidae:20201015211426j:plain


こんなふうに曲名、アーティスト名、収録アルバム、リリース年、ジャケ写まで表示されちゃう。
もっとも、これは検索大成功パターン。ジャケ写がなかったり、収録アルバムが表示されなかったりすることもあるよ。
ジャケ写内の再生ボタンを押せば、音声を聞いて実際に自分の耳でも確認できます。
 

f:id:coelacanthidae:20201015211422j:plain

もう分からなくならないようにちゃんとメモっておいてね!

テキストは検索結果からコピペできます。

  

midomi使用要件

  • スピーカーのついてるPC
  • 音声再生ソフト
  • ネット&ブラウザ

いや~、お手軽だ!

音量はそれほど大きくなくて大丈夫。でも無音にしてるとさすがに検索できません。

うまくいかない場合は「サウンドの設定」を見直してみてね。

 

f:id:coelacanthidae:20201015211435j:plain
f:id:coelacanthidae:20201015211440j:plain

サウンドの設定例。私の場合はこれでOKでした。

 

midomiのスゴイところ

PCで再生するだけ!

検索といえば、テキスト検索、音声検索、画像検索などが知られているが、音楽となるとかなりやっかい。

歌詞で検索するという手もあるが、英語詞だと聞き取りが難しい。何回も聞いていると空耳アワーになっちゃうんですよね…。
知らない言語だったりすると、もうお手上げだし!

ところが、midomiなら、PCで再生するだけで曲データを表示してくれる。

ユーザー登録、インストール一切不要

ブラウザで検索するだけだからダウンロード、インストールの必要なし。ユーザー登録もしなくてよし。

cookie使ってます的な表示が出るけど、無視したままでも検索できました。

 驚きの速さ!

曲にもよるが、最速だと1秒後には検索結果が表示されていた。ど~ゆ~こと!?

腕に覚えのある人は、midomiさんとイントロ当て対決してみるのもいいだろう。

ジャンルを問わない

米国のサイトではあるが、欧米の曲のみならず、日本語の曲も検索できる
中国語曲は「まぁ分かんないだろうな~」とナメてかかっていたが、かなりな的中率であった。日本語曲よりも的中率高いかもしれない。(当社比)

的中率が高い

私の場合、洋楽中心に検索しているが、的中率は9割程度だと思われる。(当社比)
クラシックとかフリージャズとかになってくると、さすがに難しそうだけどね。

バージョンも判別

そればかりか、ライブ録音かスタジオ録音か
カバーかどうかもばっちり当てる!

 

f:id:coelacanthidae:20201015211449j:plain

ちょい難度高めのカバー曲

Eagles」って出るに違いない!と思ったけど、きっちり判別してくれました。

音で再確認できる

検索結果から、実際に音楽の一部を再生して、自分の耳で判断することもできる。
(ただし音声データが表示されないこともアリ)

多彩な検索方法

アーティスト名、歌詞の一部なんかから検索する方法も用意されている。画面右上の検索窓にテキスト入力すればOK。

ハミング(鼻歌)検索もできるそうだが、やってないので詳細不明。

 

ここまで親切なサービスは、PCではmidomiだけだと思われる。もしもサービス終了なんてことになったら非常に困るので、曲名不明な音楽ファイルにお悩みな人は、今のうち検索しておいたほうがいいかも。

  

midomiの苦手分野

 そんな賢いmidomiさんにも苦手なことがあるんです。

イントロ、間奏

曲が始まってすぐのイントロ中とか間奏中とかだと、さすがのmidomiさんでも間違うことがある。(人間でもそうだよね!)そのときは、ちょっと曲を進めてから再度検索してみてね。

でもライブ演奏のMC中や客の歓声中に、早々と曲名を当てたりもする。すごい!

ライブ曲かスタジオ曲か

曲終わりに派手に拍手や歓声が入ってるところを聞かせても、頑なにスタジオ盤のほうを答えたりする。

 たまに謎の文字が出現!

f:id:coelacanthidae:20201015211407j:plain

オイィ!なんじゃこりゃー

こんなときは、もう1回2回、searchしてみよう。

そのうち読める言葉が表示される…かもよ。

 

f:id:coelacanthidae:20201015211411j:plain

ニール・ヤングって尼爾楊って言うのか。ヤナギの一種かと思ったよ。

まあ、世界中で使われてる証拠だよね!

アルバムタイトルが独創的??

Apple MusicやGoogle Musicが独自にまとめたコンピみたいなののタイトルを答えてくることもある。

ちなみにPeter Gabrielの「Sledgehammer」を検索してみたところ

f:id:coelacanthidae:20201015211432j:plain

こんな検索結果が…。

あ~、midomiさん、またカバーのほうと間違えたかな?Just For Funなんてファンキーな名前のユニット?がSledgehammerをカバーしてるのか~。しかもアルバムタイトルが『Excited』とはね。

などと思い、アルバム名をクリックしてみると…

f:id:coelacanthidae:20201015211514j:plain

Apple Musicが編集した企画アルバム(というか曲のまとまり?)みたいですね。
こういうサービス利用しないから知らないけど。

RemasterとかRemixとかeditとか

Van Halenの「Hot For Teacher」を検索してみました。すると…

  2015 Remastered Version
  Van Halen
  The Best Of Both Worlds

とか出るんですよね。 今世紀になってからはVan Halen買ってないから、所有してるのはオリジナル版のハズなんだけどねー。

実はmidomiさん、こういうバージョン違いに関しては、かなりテキトー。「〇〇年Remaster」とか「△△remix」とか「××edit」とかビシッと答えはするんですけどね。
どうやら、なるべく最新のRemaster版を表示する仕組みになっているみたい。

あとライブの収録年も、あまり信用しないほうがいい。
David Bowieの「Ziggy Stardust」(ライブバージョン)を検索したら、同じファイルなのに「1973 Live」と表示されるときと、「1992 Live」と表示されるときがあったので、音声再生ボタンを押してみたんですけど…全く同じ音にしか聞こえませんでした。 

でも曲名を教えてくれるだけで十分ありがたいですけどね、ホント!

インディーズっぽいもの

「ぽいもの」と書いた理由は、じゃがたらとか村八分とかが見つからなかったからなんです。
じゃがたらって、インディーズ盤もあるけど、メジャーから出てるのもあるよねえ。

有名どころだとしても、基本的にインディーズや自主製作はダメみたい。

  

midomiさんが迷いに迷っちゃう曲

AC/DCの「Back in Black」

AC/DCの代表曲が当てられないmidomiさん…。
いろんなタイミングでsearchしてみたけど

  Jailbreak
  AC/DC

とか

  Let There Be Rock
  AC/DC

とか、悩みまくり!
結局一度も「Back in Black」とは答えてくれなかった。

で、一番多かったお答えが

  Sample Track 2
  Simon Harris
  Dance & Hip Hop Breaks • 2009

 何だこれ?
(聞いてみたらサンプリングしてるやつでした。違うよ~本家だよ!)

分かってるんなら聞くな!っつーことか。

 Edgar Winterの「Free Ride」(ライブバージョン)

まずは

  Free Ride
  Knightsbridge
  70's Hits Running Playlist • 2019

とか答えるので、「なんのことか分からん~」とばかりsearch連打!

すると…

  Free Ride
  Edgar Winter
  Gracie • 2007

 そんな新しくないよ~。
この『Gracie』ってのは映画の名前らしいね。サントラですか。さらにsearch!

f:id:coelacanthidae:20201015211357j:plain

こんなの出ましたー。「マイナスベース」って、ベーシスト向けのカラオケかな?いろんなのがあるんですね。続けてsearch!

f:id:coelacanthidae:20201015211524j:plain

マトモな答え、やっと出たー!でも探してるのはライブバージョンなんですよぉ。search!

f:id:coelacanthidae:20201015211354j:plain

曲げてきたよー!ダン・ハートマンさん名義のもあるんですか?勉強になります。
しかしいい笑顔だ。おもしろジャケ写^^ search!

f:id:coelacanthidae:20201015211402j:plain

ようやくライブ盤が出ました。

  Free Ride
  Edgar Winter
  Live At The Galaxy • 2018

う~ん、でも2018?今世紀になってから入手した覚えないんだけど…。
で、調べたら『Live At The Galaxy』は、2003年リリースのライブアルバムでした。
やっぱり違うっぽいけど、エドガー・ウィンターさんがご存命であることが確認できたし、ま、いっか。

竹内まりや『Variety』界隈

竹内まりやの『Variety』あたりの曲をたずねると、 何かにつけて
「毎日がスペシャル」
と答えます。

『リクエスト』とか他のアルバムの曲は大丈夫でした。

憂歌団、苦手?

ほとんどヒットせず。とくにライブ盤は全滅。

あと、少年ナイフも答えられないの多し。「アメリカでは大人気」と言われていたのにな~。

こんな感じで、midomiさんには苦手分野があるのでご注意ください。
でも、なんとしても答えようという姿勢は立派だよ、midomi!

  

midomiがお手上げだった曲

f:id:coelacanthidae:20201015211503j:plain

見つからなかったときの表示

Apple Musicにない曲

midomiさんは、検索結果画面にリンクが表示されるGoogle Music、Apple Music、spotify、Deezerなどの音楽DL、ストリーミングサービスと提携しているらしい。

でも検索に使っているのはApple Musicのデータベースっぽいんだよね。

なので、音声検索でNo Resultになっても、テキスト検索だと結果が表示されたりします。

権利関係?『Nobody's Child:Romanian Angel Appeal』 

Nobody's Child: Romanian Appeal

Nobody's Child: Romanian Appeal

  • アーティスト:Various Artists
  • 発売日: 1990/07/17
  • メディア: CD
 

『Nobody's Child - Romanian Angel Appeal』は、チャウシェスク政権の失策により大量に生まれたとされるストリートチルドレンの救済を目的とするチャリティ盤。1990年発売。

このアルバムの収録曲は、音声検索できませんでした。ボブ・ディランエルトン・ジョンジョージ・ハリスンリンゴ・スターポール・サイモンなどなど、すごい面々が参加しているんだけどにー。

エリック・クラプトンが歌う「That Kind of Woman」はジョージ・ハリスンの作。ゲイリー・ムーアもカバーしてたよね。

テキスト検索すると、Google Musicの結果だけ表示されました。
つまりApple Musicでは聞けないということか。権利の関係とか、そういう大人の事情かもしれませんな。

日本企画盤やボナトラ~The Living Endのビートルズカバー曲

ボーナストラック、シークレットトラックはmidomiさんでも分からないことが多い。
洋楽だと日本企画のミニアルバム(EP)とか、日本のみのボーナストラックなんかはまず見つからない。

たとえば

f:id:coelacanthidae:20201015211532j:plain

オーストラリアのイカす3人組、The Living Endの「I've Just Seen a Face」は、最後まで見つからなかった。曲は言わずと知れたThe Beatlesのカバー。

この曲、本当に「誰のだっけ~、誰のだっけ~」と思い出せなくて、YouTubeでかたっぱしから再生してようやく合致しましたよ。ごめんね、Living End。

たぶん日本盤オンリーだった『Roll on EP』という企画ものミニアルバムの収録曲。とっても元気で楽しいバージョンなのでぜひYou Tubeで探してみてね!

清志郎ハイロウズクロマニヨンズがよくやってるシークレットトラック(隠しトラック)もダメでした。いや、知ってて検索したから別にいいんだけど。

 

No Resultの画面には「たえずアップデートしてます」とある。
今後に期待してるよ~。そしてこの素晴らしいサービスを継続してください、midomiさん!