しーらかんす式

音楽と日本語と中国語のブログ

毎日一語、中国語~SEO(検索エンジンの最適化)

まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます

f:id:coelacanthidae:20201115105449j:plain

SEO検索エンジンの最適化 (search engine optimization)

えすいーおー/けんさくえんじんのさいてきか

Webサイトを運営している人が、Googleなど検索サイトの検索結果で自分のサイトがなるべく上のほうに表示されるように、あれこれ対策すること。

今や世の中は検索時代。上手にSEO対策ができれば、検索結果の上位にサイトが表示され、たくさんの人に見てもらうチャンスが増えるとされている。

サイトを運営していない人や別に大勢の人に見てもらわなくていい人にとってはどうでもいいことにも思えるが、人々は有用で偽りのない答えを得るために日々検索している。だから無用な宣伝、間違った情報、つながらないURLが上のほうに表示されるのは迷惑。やっぱりSEOは大事!

 

 

 

中国大陸
搜索引擎优化 [sōusuǒ yǐnqíng yōuhuà] /搜索引擎最佳化 [sōusuǒ yǐnqíng zuìjiāhuà]

香港、台湾
搜尋引擎優化 [sōuxún yǐnqíng yōuhuà] /搜尋引擎最佳化 [sōuxún yǐnqíng zuìjiāhuà]

漢字になるとこうなります。もちろん"SEO"のままでも通じます。

「最適化」は "优化""最佳化"のどっちでもOK。SEO以外の話題、たとえば「サーバーの最適化」のようなIT関係でも、「産業構造の最適化」のような一般的な話題でも使えるので、覚えておくと便利。

「検索」は、中国大陸では"搜索"、香港、台湾では"搜尋"と言うのが一般的です。

香港、台湾、中国大陸で人気の検索エンジン

わが国では検索の7割がGoogleさんだそうですが、中国語圏ではどうなっているのか、ちょいと調査してみました。

香港

  1. Google 93.95%
  2. Yahoo! 4.24%
  3. bing 1.04%
  4. 百度 0.58%
  5. DuckDuckGo 0.09%
  6. YANDEX RU 0.02%

参考:Search Engine Market Share Hong Kong | StatCounter Global Stats(2020年4月~2021年4月の平均)

Googleさんが圧倒的!6位のヤンデックスはロシアの検索サイトだそうです。DuckDuckGoは最近私もお気に入りの検索サイト。日本語、中国語にも対応してるんだよね。

台湾

  1. Google 94.77%
  2. Yahoo! 4.32%
  3. bing 0.84%
  4. 百度 0.03%
  5. DuckDuckGo 0.01%
  6. Ecosia 0.01%

参考: Search Engine Market Share Taiwan | StatCounter Global Stats(2020年4月~2021年4月の平均)

変わりばえしませんねー。6位のエコシアはドイツの検索サイトだそうです。

中国大陸

  1. 百度 71.62%
  2. 捜狗 17.53%
  3. 360捜索 3.21%
  4. Google 2.87%
  5. bing 2.51%
  6. その他(たぶん「神馬」) 2.27%

参考:Search Engine Market Share China | StatCounter Global Stats(2020年4月~2021年4月の平均)

全然違うw やっぱり見てる世界が違うのよ~。

百度さんのシェア、意外と低いですね。この点においてはGoogleさんに支配され尽くしている他国より健全かもしれません。

意外といっぱいある! 中国大陸の検索サイト

Googleの中国名は"谷歌" [Gǔgē]だが、当初は"古狗" [Gǔgǒu]で商標登録をしていた。またYahooの中国名は"雅虎" [Yǎhǔ]である。だから大陸サーチエンジンの名前やロゴは動物と関係あるものが多いんだと思われる。なんだかとっても大陸らしい。

百度 [Bǎidù]

2000年設立。アリババ、テンセントとともにBATを構成する大陸の検索最大手。なんと世界での検索シェアはGoogleに次ぐ2位らしい。日本から検索しても大変軽くて使いやすい。

ロゴマークの足跡は"熊掌" [xióngzhǎng](クマの手)である。

f:id:coelacanthidae:20210527155853j:plainbaidu.com

搜狗 [Sōugǒu]

1998年に設立された大陸版Yahoo的なポータルサイト"搜狐" [Sōuhú]が、2004年に検索部門を独立させた老舗サーチエンジン

ひと昔前はココしかない!ってくらい主流だったが、百度にだいぶやられてしまった。日本から検索するとちょっぴり重い。

f:id:coelacanthidae:20210527155857j:plainsogou.com

360搜索 [Sān Liù Líng Sōusuǒ]

セキュリティーソフト、インスタントメッセンジャーなどを開発する"奇虎360" [Qíhǔ Sān Liù Líng]が2012年に開始したサーチエンジン"奇虎360"テンセントとの抗争でも有名。

2021年3月、怪しい医薬品の広告を掲載していたことをCCTVにすっぱ抜かれた。(大陸は医療、医薬品の広告を厳しく制限している。いいことだ!)

時間帯によっては日本から検索するのは困難。

f:id:coelacanthidae:20210527155901j:plainso.com

神马 [Shénmǎ]

アリババ傘下のUC Mobileが開発したスマホ用ブラウザとタッグを組み、2014年にスタートしたモバイル向けサーチエンジン。大陸スマホで65%のシェアを誇るUCブラウザはとの提携は大きなアドバンテージになっている。

"神马"は検索サイト=動物の連想もあろうが、"什么" [shénme]のダジャレでもあろう。

f:id:coelacanthidae:20210527155849j:plainm.sm.cn

中国搜索 [Zhōngguó Sōusuǒ]

大陸の国営ニュースメディア7社が共同出資して設立された中国搜索信息科技が運営する2014年にスタートしたサーチエンジン。要するに中国共産党直営の検索サイトである。略称は"国搜" [Guósōu]

人民の検索を百度に牛耳らせておくのはマズいと考えたのだろうか。しかし可哀想なほど利用者がいない。愛国者なら"国搜"で検索してやれよと言いたい。

f:id:coelacanthidae:20210527000825j:plainchinaso.com

 

中国大陸のGoogle百度SEO攻略法とは

大げさな見出しを付けちゃいましたけど、答えはひとつだけです。

いくら待ってても百度があなたのサイトを自動的に登録することはありません。

創設者の李彦宏さんが言っているように、百度のインデックスは受動的に作成されているので、自分から登録しに行かない限り、まず登録されません。ココ、Googleとの最大の違い!

しーらかんす式の記事はGoogle香港とかYahoo台湾とかでたまーに検出されてますが、百度ではかすりもしません。

そして百度でインデックス登録するには、そのサイトが中華人民共和国工業情報化部に認可されている必要があり、工業情報化部に認可してもらうには、大陸に法人がないといけません。よって、大陸以外で運営している個人の趣味サイトなどは、はなっから対象外なわけです。

なので、大陸に企業法人などを持っていない一個人が、どーしても大陸人民に向けて広く何かをアピールしたいなら、Weiboとかbilibiliとかにアカウントを開設して、そこでやるしかないんじゃないかな。 

中国語版SEO関連用語

  • bing
    微软必应 [Wēiruǎn Bìyìng]
  • Google Analytics
    分析 [fēnxī]
  • Googlebot
    抓取工具 [zhuāqǔ gōngjù]爬网程序 [pá wǎng chéngxù]
  • SERP/検索結果
    搜索引擎结果页面 [sōusuǒ yǐnqíng jiéguǒ yèmiàn]
  • Webクローラ
    网络爬虫 [wǎngluò páchóng]漫游器 [mànyóu qì]
  • Webスパイダー
    蜘蛛程序 [zhīzhū chéngxù]网络蜘蛛 [wǎngluò zhīzhū]网络爬虫 [wǎngluò páchóng]
  • インデックス登録
    索引编制 [suǒyǐn biānzhì]
  • インデックスを再登録する
    重新编入索引 [chóngxīn biānrù suǒyǐn]
  • ウェブマスター/サイト管理者
    站长 [zhànzhǎng]网站管理员 [wǎngzhàn guǎnlǐyuán]
  • オーガニック検索/自然検索
    有机搜索 [yǒujī sōusuǒ]/自然搜索 [zìrán sōusuǒ]/自然流量 [zìrán liúliàng]
  • クロール
    抓取 [zhuā qǔ]自动提取网页数据 [zìdòng tíqǔ wǎngyè shùjù]
  • 検索クエリ
    搜索查询 [sōusuǒ cháxún]
  • 検索トラフィック
    搜索流量数据 [sōusuǒ liúliàng shùjù]
  • サイトマップ
    网站地图 [wǎngzhàn dìtú]
  • スパムコンテンツ
    垃圾内容 [lājī nèiróng]
  • ページ エクスペリエンス
    网页体验 [wǎngyè tǐyàn]
  • モバイル ユーザビリティ
    在移动设备上的易用性 [zài yídòng shèbèi shàng de yìyòngxìng]
  • モバイルフレンドリー
    移动设备适合性 [yídòng shèbèi shìhé xìng]
  • 利用規約/ポリシー
    常规 [chángguī]
  • 強調スニペット
    精选摘要 [jīngxuǎn zhāiyào]

ほかにもあると思いますがキリがないので以上!香港台湾の人に言うときは、"搜索""搜尋"と言い替えてくださいね。

 

 

コトバは生き物です。上記はあくまでも現時点で主流の言い方です。